嫌がる猫の爪切りのコツ|噛まれたり引っかかれない方法

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

猫が爪切りを嫌がる・噛まれる場合の対策とおすすめの切り方・コツ

キジトラ白猫
キジ白猫

わが家の猫に爪切りを嫌がられるのはうちの猫が野良上がりであり、猫の爪切り=噛まれるor引っかかれるものと諦めてやっていました。

猫は可愛いからなんでも許されるし、今のところ猫にやられて負傷してもなんとか完治しているし。

ふと、猫の爪切りもやり方次第で毎度負傷しなくて済む?と思い立ち調べたところ、爪切り(道具)を変えたり、爪の切り方を変えるだけで劇的に楽になることがわかりました!

実際にその方法で猫の爪を切ってみると、確かに攻撃を受けず誰からも血が出ることなくでき、1か月に1度の猫の爪切りに憂鬱さがなくなりました。

猫が爪切りを嫌がる場合のおすすめ方法

お庭で日向ぼっこ
お庭で日向ぼっこ

使用する爪切り(道具)

猫の爪切りをするには以下の2種類の爪切りがありますが、成猫にはギロチンタイプが便利です。

ハサミタイプ

ハサミタイプは子猫や爪が硬くない場合・巻き爪になった場合に使うものです。

しかし、猫はハサミタイプ、犬はギロチンタイプと思い込んでおり、我が家では子猫の時から成猫になってもずっとハサミタイプを使っていました。

そのため、成猫の爪を切るには力がいる上、切れた爪があちこちに飛び散って掃除が大変でした。

爪切りに時間がかかるので余計に猫に嫌がられ、噛まれる蹴られる引っ掻かれるのオンパレード。

ギロチンタイプ

ギロチンタイプは硬い爪に使うため犬だけでなく猫にも使え、力を入れずにサクッと爪が切れるので短時間で済みます。

ハサミタイプの爪切りと違って切った猫の爪が遠くへ飛んでいくことはありません。

爪切りの上部にちょこんと切った猫の爪が乗っているか、落ちたとしてもすぐ近くに猫の爪がバラバラに崩れず原形があるだけなので片付けが簡単です。

猫の爪切りの方法

爪切りするときの猫の体勢も変えました。

これまでの猫の爪切り方法

膝の上にかかえている猫
cat
  1. 子供を膝の上に座らせるように猫の背中を自分のお腹側にして座らせる
  2. 四肢を前に伸ばしてベランダでパチパチ切る

新しい姿勢爪切り方法

香箱座りのキジトラ白猫
猫の香箱座り

猫がチキン座りしている時に前足は前に伸ばし、後ろ足は後ろに伸ばしてギロチンタイプのハサミで爪を切る

チキン座りの正式名称は香箱座りと言い、飼い主との信頼関係ができている証なんだとか。

香箱座りの猫後ろから見た図
後ろから見た香箱座り姿勢

そもそも我が家の猫は人間の膝の上に乗ってくれないので、猫の足や指を長時間触るのもNGで、少しでも猫の気に障ることをすれば間髪入れずに容赦なく攻撃を食らいます。

しかし、この爪切り方法は無理をしなければさほど嫌がる様子はなく誰の血も流さずにできました。

猫の爪切りの心得

1回ですべての足の爪を切り終えないといけない!という概念を捨てること

頻度は1か月に1回程度がおすすめですが、できるペースで切っていけばOK!

猫は本来自分で爪とぎをするため、多少爪切りのタイミングが遅くても大問題ではありません。

猫に嫌がられずに爪切りできるようになったらしめたものです!

わがまま全開なうちの猫でできたので、爪切りに苦戦されている方はぜひお試しくださいませ。

猫が寝ているとき・猫がごはんを食べているときは猫の爪切りNGです!

猫の爪切りで注意すべきこと

猫の爪を切る時は爪の中の血管の位置をきちんと確認しましょう。

万一、爪を切る際に血管を切って血が出てしまった場合にはすぐに止血してばい菌が入らないように要注意です。

どうしても騒いでしまう場合には、猫にも人間にも負担が少ない方法として洗濯ネットを使うのも有効です。

まとめ

猫の肉球

猫が爪切りを嫌がる場合は、嚙まれたり引っ搔かれたりする恐れがあるので、ギロチンタイプの爪切りを使用し、猫が香箱体勢の状態の時に前足は前に伸ばして後ろ足は後ろに伸ばして行うこと。

それでも暴れてしまうようであれば、洗濯ネットを被せてから行いましょう。

(獣医さんも推奨している安全な方法です。)

無理のないペースで猫のご機嫌を損ねないように爪を切ることがポイント。

ちなみに、我が家の猫は17歳の時にこの方法を始めました。

高齢のくせに俊敏…人間で84歳の女性にいきなり殴られたらビビりますよね。。。

↓猫と人間の年齢換算表

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-1.png

【参考】「犬・猫と人間の年齢換算表」(獣医師広報板)

ギネスでは38歳の猫ちゃんもいたようなのでそうすると人間でいう170歳くらい?

当サイトの運営者

犬(特にウエスティ)・猫・香水が大好き。化粧品関係の仕事の経験や東洋医学に助けられた経験から、コスメ・健康・漢方に興味あり。普通起こらないトラブルに見舞われがちのため、奮闘する日々。

わんにゃんをフォローする
メソッド犬・猫ブログ
スポンサーリンク
わんにゃんをフォローする
error: コンテンツは保護されています