ウエスティブログ

ウエスティ犬

ウエスティブログ

ウエスティの成長の記録やしつけ等のお役立ち情報をお届けします。

見た目はかわいいウエスティも負けん気が強くしつけに手こずったり、肌の弱さから皮膚炎に悩まされたりしました。

日々様々なことを克服して楽しい毎日を過ごしています。

そんなウエスティのおかげで充実している日々の様子をお楽しみください。

スポンサーリンク
日記

犬と一人暮らしをスタート

1DK(38㎡)のアパートで犬と一人暮らしを始めました。引っ越してきた当初はバタバタしていたものの、少し落ち着いて毎日を過ごせているので記録がてら日々のことを綴っていこうとおもいます。愛犬は現在4歳でとても健康。お肌はよわよわではあるものの...
健康

犬の肛門腺が毎日勝手に出る問題が緩和、肛門絞り以外も(検証中)

犬の肛門腺が毎日勝手に出る問題を肛門絞り以外でも実施し緩和(検証中)わが家の小型犬ウエスティ(3歳♀)は、肛門液がうんち以外の時に、毎日のように勝手ににじみ出る問題に悩まされています。リラックスしている時という共通点以外、出るタイミングが決...
健康

犬のアレルギー症状って治る?原因・対策・おすすめドッグフードをご紹介

犬のアレルギー症状って治る?原因・対策・おすすめドッグフードをご紹介人間に猫や犬などの動物アレルギー・食物アレルギー・アトピーなどさまざまなアレルギーがあるのと同様、犬のアレルギーも存在し1種類ではありません。アレルギー体質の犬であるウエス...
日記

ウエスティ犬成長ブログ2歳 | かわいさ・しつけ・皮膚炎

2歳のウエストハイランドホワイトテリアわが家のウエスティもあっという間に2歳になりました。大人になり見た目の変化や皮膚の状態などにさほど差はありませんが、日々できることを増やせるように頑張っています。びっくりするほど安定してかわいいことに変...
健康

犬のイソギンチャク肉球の原因は?おすすめ肉球クリームFUREAiを紹介

犬のガサガサしたイソギンチャク肉球ケアにおすすめの舐めても大丈夫な保湿クリームFUREAi犬や猫の肉球は、安全な活動に重要な役割を果たしているため、足だけではなく愛犬を守るためにも肉球ケアは必要です。犬の肉球の構造から、イソギンチャク状態と...
日記

ウエスティ犬成長ブログ1歳10か月 | かわいさ・しつけ・皮膚炎

1歳10か月のウエストハイランドホワイトテリアわが家のウエスティも1歳と10か月になりました。前回より2か月経過したので、見た目の変化やできるようになったこと・皮膚の状態などをご報告します。1歳10か月のウエスティの見た目の変化と食事事情1...
日記

ウエスティ成長期1歳8か月 | かわいさ・しつけ・皮膚炎

1歳8か月のウエストハイランドホワイトテリアわが家のウエスティも1歳と8か月が経ちました。1歳8か月のウエスティの見た目の変化1歳8か月のウエスティ1歳6か月のウエスティ2か月前に比較しても体格にも見た目にも差はないですね。体重も6.3kg...
日記

1歳6か月のウエスティ犬のかわいさ・しつけ・皮膚炎

1歳6か月のウエストハイランドホワイトテリア1歳6か月のウエスティわが家のウエスティも1歳と半年経ちました。1歳6か月のウエスティの見た目の変化1歳過ぎてから体格には差がないですが、毛のボリュームで見た目結構違いますね。いずれにしてもちゃん...
メソッド

犬が室内で放し飼いでもトイレを失敗しないトレーニング方法

室内飼い犬のトイレしつけを失敗しない簡単な方法犬のトイレトレーニングわが家のウエスティ犬が1歳3か月までに室内のゲージ内でのトイレのしつけに成功。更に1歳半年にして、室内に放し飼いでも自らゲージ内のトイレに立ち寄ってトイレでおしっこができる...
スポンサーリンク
error: コンテンツは保護されています