【検証】mamoShu!(マモッシュ)の効果と口コミ。犬との生活で実際に使用した正直な感想

ペットの消臭剤であるmamoShu!(マモッシュ)は、犬や猫の体臭やトイレ回りのアンモニア臭、生活臭などを強力に消臭するスプレーです。天然成分使用で、ペットや家族に優しいという特徴があります。成分や期待できる効果と口コミや評判の紹介、犬との生活で実際に使ったレビューをまとめました。
結論としては、多少気になる点はあるものの安心して使えることと効果により気に入って使い続けています。
つい先日、愛犬がトイレを盛大に失敗した際に大活躍してくれました。途方に暮れる前の救世主です!
mamoShu!(マモッシュ)とは?

回数しばりなし
初回送料無料
【定期便】初回限定価格1,980円(税込)
/販売店 | HUGME株式会社 |
---|---|
商品名 | mamoShu!-マモッシュ- |
通常価格 | 3,300円(税込) |
容量 | 50ml |
原材料名 | 精製水、塩(電気分解) |
おすすめポイント
- ペットが舐めても大丈夫
- 部屋中に使える
- 手肌にも優しい
- 環境にも優しい
- 安全性試験をクリア
- 付属の遮光製容器のおかげで劣化しにくい
注意点
- 金属への使用は避けた方がよい
- フローリングにも使えるが水浸しになるような状況は避ける
- 容器に入れた分は1ヶ月以内に使い切る必要がある(開封後も除菌効果が低がってくるので1ヶ月以内に使用した方が良さそう)
使い方

ステップ1
希釈したいメモリ(5mlか10ml)まで原液を入れる

ステップ2
水をメモリまで入れる

ステップ3
気になる箇所にスプレーする
mamoShu!(マモッシュ)の評判
ちらほら気になる点もある一方、圧倒的に「ニオイが消える」というものが多くありました。
良い | 懸念 |
---|---|
犬や猫のおしっこ、うんちのニオイが消える | お値段が高いので定期便をうまく利用した方が良い |
ペット用品から帰宅時の除菌まで幅広く使える | 容器の色が濃くて入れる際に見にくい |
携帯にも便利 | 定期で毎回ボトルがついてくると余る |
ただ、ボトル余る問題に関してはほかのものを入れても使えそうなので掃除用などに活用するのもアリかなと個人的には思います。(100均で売っているスプレーボトルより場所も取らないししっかり出るし使いやすい気が)
致命的に悪い口コミは見当たりませんでしたが、一部「容器が小さくて使いにくい」、「値段が高い」などの声はありましたがそれでも5段階中3以上の評価。
mamoShu!(マモッシュ)効果のリアル口コミ
トイレは基本的に外でしているものの、粗相やいつの間にか漏れてしまう肛門液の強烈なニオイ、体臭や生活臭などのニオイ消しに困っていました。
木酢液は良いと聞くもののそれ自体のニオイが強烈。すぐに洗えない状況や洗えない箇所に洗剤付きのタオルでたたくだけでは不安だったので、除菌と消臭がともに叶うmamoShu!(マモッシュ)を重宝しています。
効果はもちろんのこと、成分面からも安心感があるのがうれしいポイントです。犬と過ごしている部屋のニオイが気になった時にもシュシュっとするだけであっという間に無臭に。
良かった点 | 気になった点 |
---|---|
強烈なニオイを和らげてくれる | 遮光容器のため液がどこまで入ったか見えにくい |
シンプルな成分で安心して使える | さすがに肛門液にそのままかけてもダメ(軽く水洗いしてから使うと良さそう) |
用途の幅が広い | |
香りで隠さず消すタイプなので余計なニオイの心配なし | |
即効性あり |
mamoShu!(マモッシュ)はどこで売ってる?
楽天市場では単品のみ、Amazonの定期便の値段は定価で売ってるため、お得な販売店はハグミーショップの公式オンラインストアのようです。
定期便の場合、2回目以降にも37%OFFで買えるので、1回購入より断然お得です!

回数しばりなし
初回送料無料
【定期便】初回限定価格1,980円(税込)
/販売店 | HUGME株式会社 |
---|---|
商品名 | mamoShu!-マモッシュ- |
通常価格 | 3,300円(税込) |
容量 | 50ml |
原材料名 | 精製水、塩(電気分解) |
まとめ

犬や猫などペットと暮らしているとどうしても気になるニオイ。シンプルな成分でどこにでも使いやすく、ニオイの分解力も高い消臭スプレーのmamoShu!は、犬や猫が舐めても大丈夫なのが嬉しいポイントです。
頻繁に洗えないものにもこれさえしておけばという安心感があります。ボトルは原液をボトルに注ぐ際にどこまで入ったか見えにくいので要注意ですが、遮光タイプで長持ちさせられるのはありがたいところです。
トイレ回りやおもちゃ、ペットが歩き回る場所などの消臭と除菌に使えます。