猫はどこを撫でてあげたら喜ぶ?

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは!

今日は、ネコはどこを撫でたら喜ぶのかをご紹介します!

【Petting Chart For Your Cat】というものがあり、これにより部位によるねこの気持ちがわかります。ここでの和訳は私が行ったものですが、他にも大阪弁やら色んな和訳バージョンがあり面白いですよ!

「Petting Chart For Your Cat free」の画像検索結果
オリジナル
和訳

基本的はこんな感じなのかもしれませんが、ネコによって異なるので必ずしも当てはまるわけではなかったり、タイミングによって反応は変わってきます。

ちなみに、うちのにゃんこはこんな感じ↓

撫でたときの反応

元々そんなに触られることを好まず、膝の上に乗ってくるのは本当にまれで、本人気づかずに間違って乗ってしまったパターンが多いですw

それでもお尻や顔周りは撫でると割と気持ちよさそうにし、耳の後ろに至ってはマタタビをかけた並みに喜び何分も撫でさせられることもあります…(= ̄ω ̄=)

触ってはいけないタイミングとして、寝ているときやごほんを食べているときを挙げられることが多いです。
が、うちのにゃんこはなぜかごはん食べるか躊躇しているときにしっぽの横を撫でてあげるとごはんを食べ始めたり、寝ているときに背中をさすってあげたり顔を近づけてみるとゴロゴロ言い始めたりします♡

愛情ホルモン分泌にスキンシップは欠かせないので、ネコちゃんの様子を見ながら撫でてあげるとよさそうですね♪

当サイトの運営者

犬(特にウエスティ)・猫・香水が大好き。化粧品関係の仕事の経験や東洋医学に助けられた経験から、コスメ・健康・漢方に興味あり。普通起こらないトラブルに見舞われがちのため、奮闘する日々。

わんにゃんをフォローする
犬・猫ブログ習性
スポンサーリンク
わんにゃんをフォローする
わんにゃんドットコム

コメント

error:コンテンツは保護されています