コウケントーカーボンの組み合わせ・激安店はどこ?

コウケントーのカーボンには様々な種類があり、症状に合わせて最適な組み合わせが異なります。
各カーボンの持つ作用やコウケントーカービンの選び方、激安店はどこなのかをご紹介します。
コウケントーカーボンの組み合わせ

症状によりコウケントーカーボンの組み合わせが異なり、基本的には3001(赤)と4008(緑)で事足りることが多く、様々な不調によく使用しています。
肩こり・首こり・虫歯や歯周病などの痛みや皮膚炎・鼻炎・婦人科系の不調にもおすすめ。
詳しいカーボンの組み合わせ・コウケントー光線治療器での照射箇所・照射時間は本で確認できます。

めまいを伴う肩こりには3002番×5000番や3002番×4008番が、歯周病には5002番×5002番も適しています。
前述の本で細かく確認できるほか、こちらより症状別で検索できますが、このカーボンの組み合わせでないと効果がないことではないので、神経質になりすぎる必要はありません。
自分で判断しにくい場合は、光線治療器を使用した施術を行っている病院や光線研究所に相談することをおすすめします。
コウケントーカーボンの効能

基本カーボン
カーボン番号 | 発光色 | 適応 |
3000 | 淡青 | 皮膚病、心臓病、呼吸器病、カリエス |
3001 | 赤 | 腫れて痛む疾患(眼病、麻痺性疾患) |
3002 | 白 | 皮膚病、泌尿器疾患 |
4008 | 薄赤 | ガン放射線熱傷、日本国特許 |
5000 | 橙色 | 日常健康維持または他の治療用カーボンと合わせます。 |
国産カーボン
カーボン番号 | 発光色 | 適応 |
3003 | 緑 | 皮膚病、骨疾患、心臓 |
3004 | 赤 | 鎮痛、瘢痕吸収 |
3005 | 淡赤 | 人体深部の鎮痛、炎症 |
3006 | 淡赤 | 鎮痛 |
3007 | 濃赤 | 鎮痛、腫脹吸収 |
3009 | 濃紫 | 頑固な皮膚病 |
5002 | 緑 | 心臓、呼吸器病、カリエス |
5003 | 赤 | 鎮痛、眼病 |
6000 | 赤黄 | 肋膜炎、前立腺肥大 |
6002 | 赤 | 腫瘍 |
6003 | 赤 | 腫瘍 |
6004 | 皮膚病(痒疹) | |
6005 | 緑 | 皮膚病、鎮痛 |
コウケントーカーボンの買える激安店はどこ?

実は、コウケントーのカーボンはどこで買っても値段は一緒なのです。
現時点では、10本入りで2,420円。
値崩れを起こさないように新品に関しては定価販売を徹底しているようで、様々な商品を安く買える店舗が一つはありそうなAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングでも発見できませんでした。
まとめ買いをしたところで割り引かれません。
ただし、送料無料やクーポン、ポイントバックなどの特典があるほか、カーボン組み合わせを解説したチラシの有無などの違いがあります。
私が購入した2店の特徴をご紹介します。
Noah’s Ark
コウケントーカーボンの組み合わせを紹介するチラシが同梱されています。
確認したところ前述の別冊 可視総合光線療法 理論と治験から抜粋してきているようです。

大野元一郎薬局
スーパーセールの際にポイントバック率のアップに加え、まとめ買いクーポンが発行されていました。
単品購入では送料がかかってしまうので、送料バーを越えるまとめ買いをおすすめします。
同梱物にも、カーボンの組み合わせを紹介した早見表が入っていました。

コウケントーカーボン照射可能時間目安
まとめ買い時の参考にカーボンをどのくらいで使い切るかの目安となる照射可能時間を載せました。
電流調整ツマミの「弱・「中」・「強」のレベルによって多少前後します。
皮膚炎や慢性の痛みなど、継続的な治療が必要なものは1か月に1本箱×2本分は最低でも必要であり、ご家族で共有して使用する場合にはもっと必要になるかもしれません。
3001×4008や3001×3002など様々な組み合わせを要する場合には、種類も買い揃えましょう。
http://koukento.co.jp/faq/index.html
カーボンの本数 照射可能な時間 治療で使える日数 1日30分の治療 1日50分の治療 2本セット 約3時間 6日間位 3~4日間位 10本箱 約15時間 30日間位 18日間位 50本箱 約75時間 150日間位 90日間位 カーボン照射可能時間
まとめ

コウケントーカーボンの組み合わせや選び方、激安店はどこなのかをお話ししました。
人間だけではなく、犬や猫にもコウケントーの光線治療はでき、実際に治療に使用した内容も別記事でまとめています。
コメント