コロナ太りを解消させませんか?自分に合ったダイエット方法で健康に!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

コロナ太りを解消させるダイエット

の順番でお話ししていきます。

ダイエット=大幅に痩せると思いがちですが、実際には健康な生活をするために十分な体型にすることです。

なので、見た目や体重や体脂肪率だけでも判断できなかったりします。

無理に苦しい思いをしないように、まずは自分がどうなりたいのかという目的を明らかにすることが先決です。

ダイエットを始める前に

ダイエット成功後の生活もあらかじめ考えておきましょう!

【実践】実際に効果のあったダイエット方法

<結構頑張った編>

1.食事療法

方法:3か月間、【油・砂糖・小麦粉】をできる限り抜く

小麦粉に関しては季節の変わり目に出るアレルギー対策も含んでいました。

皮膚科の指導でやっていたのです。

その3要素を抜くことを毒抜きと先生は呼んでいました。

3か月で体が変わるんだとか。

その毒抜きを3か月続けた後に、毒の要素を入れても戦える体になっているので食べ過ぎなければ今のようにとった分太るということがなくなるらしいです。

やってみた感想は、かなりしんどかったですw

食べることが好きで、それがストレス発散みたいなところもあった私にとっては余計につらかったです。

好物にはどの要素も大抵入っているので好きなものをなるべく我慢しないといけないからです。

さらに、コンビニで手軽に手に入る食事はパンとかおにぎりなどの炭水化物や、油や砂糖がたっぷりのものが多いのです。

仕方なくスーパーで野菜やら卵・肉魚などを買ってフライパンにクッキングペーパーを敷いてそのうえで焼くことで油を使わないようにしました。

砂糖の代わりに甘い金時芋をふかして混ぜてみたり。

それでもたまには友達と外食もしていました。

運動は特に何かプラスしたことはなく、これまでやっていたダンスを週1回続けていたくらいです。

ダンスをそのくらいやっただけではちっとも痩せないことは知っていたのでそこは加味していません。

結果:標準体重から3キロ減・体脂肪率大幅減・皮膚炎も治まりました

なーんだそんなもんかって思いますよね?

や、そうです・・・

数値で言うとそんなもんなんです。

でも、生まれて初めて肥満と言われ、軽症だったとはいえずっと悩んでいた皮膚炎が治まるというのは個人的には大きな進歩でした。

※標準体重で見た目もたぶん普通体型なのに、肥満ですよ?衝撃大きすぎて笑いましたw

見た目も変わったらしく、周りからも痩せたねと褒められました♪

そのおかげでダイエットって成功するもんなのだなと自信が持て、

一度この体型になれたのだから少なくとも維持したい!!

という気持ちも出てきてその後の食事も見直すようになりました。

ここをきっかけにその後普通に生活しながら徐々に体重が落ちてさらに3キロ減り美容体重までもっていくことができました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

しかしながら、気になる部分にアプローチするには運動しないとダメなんだとか…

2.運動療法+タンパク質摂取

方法:トランポリン+ウォーキング+タンパク質摂取

体重だけではなく引き締めたい!と思い本格的に運動を始めました。

その頃はRizapを始める人が多くて【炭水化物抜き】ダイエットがめちゃくちゃ流行っていました。

しかしながら、自分が炭水化物を抜いても効果を感じられなかったので、本当に猫も杓子も炭水化物を抜くだけでよいのだろうか?と疑問を持ち始めていました。

そこでまずやったのが、自分の体質を知るということです。

冒頭に書いた遺伝子検査キットを使っ自分の体質を調べてみました。

私は炭水化物を抜いても意味がなく砂糖や油はなるべく減らし、タンパク質を摂ることが大事とのことでした。

そこで目標は、お腹を割ろう!にして、運動+タンパク質摂取に決まりました。

ダイエットというかなんというかですけど。。

トランポリンはなんとなく楽しそうだったのと全身運動なのでよいのかなと思ってやってみました。

結構疲れますw

週3回1時間以上は続けました。

ウォーキングも週2回以上1時間以上歩くようにしたりなるべく階段を使うようにしました。

運動後は必ずザバスを水に溶かして飲みました。

プランクや腹筋も毎日我流でやっていました。

これを3か月くらい続けたあたりからお腹の両サイドに縦線が入り、体脂肪は減り、体重もさらに3キロほど減りました。

体が軽いと何かと動きやすくて良いですね!

洋服もこれ入るかな?とか思わずに買えるという快感を手に入れました。

ここでの気づきとしては、とにかく頑張って動いたのが良かった!というよりは、自分の体質を知って方法を決めて実践したことがよかったと思います。

<思いがけず効果があった編>

ヤーマン キャビスパ

古いモデルの方かもしれませんが、このキャビスパは見た目可愛いだけでなく地味に威力ありです。

脚にこれを3週間くらい使ってみたところ、周りから脚痩せたとやたら言われました。

実は人から借りて使ってみたくらいのノリだったのでビフォアフターも測ったり写真撮ったりしてなかったのが残念です…

頻繁に会っている人たちに言われるくらいなので効果があったのではないかと思います♬

【知人体験】効果のあった方法

知人の効果があったダイエット法です。

合う合わないは人によってあるかもしれませんが、実際に効果が出ていたので紹介します。

けまりさん動画

You Tuberで有名な竹脇まりなさんの動画を朝・昼・晩実践した人のビフォアフターがえぐいことになってました!

ウエスト15cm減!!

普段はあまり運動していないタイプの人だったのもあるかもしれませんが、

毎日朝・晩各30分に昼間45分やればそうなるのか・・・

そんなに時間とれないですよね。。。

※私もほぼ毎日やってはみましたが、毎日20分程度で夕飯後のおやつをやめなかったせいで成果はわかりませんでしたが、やらなかったら体重増えていたかもと思えば継続してやる価値はありそうです!

しかも、音楽的にもまりなさんの笑顔で元気ももらえてやる気がでること間違いなし!

ついでに、他の人で日中働いている人でこのまりなさんエクササイズを結婚式前に実施して体を絞り込んだ人もいたので真面目にやれば効果は期待できますね♪

HAND CLAP動画

毎日続けて

体重3キロ減!!

↓本家のはどれかわからなかったのでまりなさんの動画を拝借・・・

ポイントはフリータイムでも休まずに続けること!

※私は週3くらいを2週間くらいやってみましたがそんな気合ではダメです…汗

食べる

肉の生活から魚に切り替えたら痩せていました。

体質によるものかもしれませんが、そんなことでも効果あるんですね。

夕飯後のデザートをやめる

体重3キロ減!!

え・・・そんなこと?と思うかもしれませんが事実ですw

ちなみに間食のおかしはやめていません!←威張るところではないですがw

あくまで無理はしない主義なので、特別な日などたまーには食べます♬

まとめ

ダイエット方法は様々ありますが、自分の体質を知って実践するのが1番です。

また、無理しすぎるとストレスがかかりすぎてイライラしたり、体調を壊してしまうこともあるので自分の身体と相談しながら進めることをお勧めします。

楽しみながら続けられる方法を選択するのが良いですね♪

自戒の念を込めてですが、ダイエットの成功後も体型をキープするには継続的に運動や食事に気を付けることはとても大事です。

痩せるのはとても大変だったのに太るのは簡単です…(´;ω;`)

少しでも参考になると嬉しいです(*^^*)

当サイトの運営者

犬(特にウエスティ)・猫・香水が大好き。化粧品関係の仕事の経験や東洋医学に助けられた経験から、コスメ・健康・漢方に興味あり。普通起こらないトラブルに見舞われがちのため、奮闘する日々。

わんにゃんをフォローする
メソッド美容・健康
スポンサーリンク
わんにゃんをフォローする
わんにゃんドットコム

コメント

error:コンテンツは保護されています