わが家の子犬がどんどん成長して昨年10月には1.7キロだったのが今では4キロ。
これまではネコの方が重いと思っていたのにいつの間にかネコの体重を抜いていて抱っこするときに重くなったと思っていた最中、左手首に急激な痛みが走りました。。。
ネットで検索するとスマホのいじりすぎも原因に上がっていましたが、私の場合は恥ずかしながらスマホは両手使いなので違うかなと。。。
よく考えてみたらそう!わんこの抱っこが原因なのでないかとたどり着いたのです。
そもそもこれまた恥ずかしながら犬の抱っこの仕方完全に間違っていました…
ダメな例に載っている、犬のわきに手を入れて抱き上げる方法。。。やっていました…(´;ω;`)
片手がふさがっているときは、片手でわきに挟むように抱えていましたが、そちらの方がまだ正しく、本来は胴体と腰を一緒に持たないといけないんですね…
これは自戒の念も込めてですが、皆様もお気をつけ下さいませm(__)m

さて、肝心の手首の痛みの治し方ですが、なるべく使わないように休めろと書いてあるものが多くありました。
いやいや、それは…気休めでもなにかマッサージとか…と思ったら、腱鞘炎に効くツボというものを発見しました!
- ①手首とひじの間の親指側の部分
- ②①と手首の間の親指側の部分
- ③手の甲側で手首とひじの間の部分
ここをマッサージするように押すと良いそうです!!
早速続けてみることにします♪
それでも治らなかったらちゃんと整形外科に駆け込みますww
コメント